=今日のひろし~対アバドン王への道のり=
(葛葉ライドウことねこひろし/アバドン王プレイ記のようなもの)
※ネタバレ要素あり。









さて、ようやく発売された「葛葉ライドウ対アバドン王」。
結構前から期待して通販の予約カートにぶち込んでいました。心はもう、週末はひきこもり決定なんだ、ぜ!!!!となっていたんですが‥‥
発売前後に旅行の予定を入れてしまい、実際ブツとご対面したのは帰宅した26日の深夜でした。あ、あああああ。
長旅で疲れきっていたので、26日はパッケージを開けるのみに止まり、その日の起動は断念。
涙で枕を濡らしつつ、説明書を読むに留まりました。ああこれなんて特殊プレイ追加三千円?
やっとのことでOPを見たのは、既に発売日から4日も経った27日の夜ですよ。
もうこの時点でクリアしている人沢山いたそうですね!!!。んぬがー!!おにいさま!!涙がとまりませんんんん!!!!!!
一体なんの為の予約だったんでしょうか。



=柳谷の葛葉ライドウ詳細(アバドン王編)
・名前:ねこひろし。アバドン王プレイするときもねこひろし、ゴウトやヤタガラスが私に何もつっこまないのが不思議でならん。
・最終章でレベル78。ためしに一度クリアしてみました、カオスルートで終了。ばんざーい。
・サマナーランクは「口八丁管八丁の交渉人」暁天の星までいきたいんだけどねえ‥長い。合体はレーザー系とテトラカーンを重視した継承。
・ラスボス戦は何の仕込みもしていかなかったので、3時間くらいかかりました。ああもうこういう戦い方は二度とやらん!!!!!!!
・管の中身は、下ネタ系悪魔がひしめいています。マーラさまって、いつ見てもごりっぱだ。
・相変わらずヴィクトルが調子に乗ってフィーバー合体を繰り返してきます。ゾンビを量産しない方法を誰か教えてください、自重しろヴィクトル!!!!
・カオス属性調整の為、女湯に40回入った。入れなかった回数も含めると100往復しているような気がする。出入り禁止になるもの時間の問題です。
・連れ歩きはイヌガミ。クニャクニャモーションが良い。んでトウテツを作成戦闘で転ぶモーションを見ては悶えている。
・最近の目標はマサカド作成。ハッカーズのより難易度高そうです。






各章は下記のリンクにございます。




第零章:大正妖都の変態・魔都へ華麗に再降臨

第一章:帰ってきたぜ筑土町

第二章:金田一みたいな展開になってきたでござる、の巻。

第参章:なんかすごいエグイ展開になってきたでござる、の巻。

第四章:蟲に崇め奉られてしまったでござるよ、の巻。

第五章:龍退治にいったら「日本むかし話のOPプレイ」を強要されたでござる、の巻。

















第六章:この羊モドキはずっと何か食ってるでござるよ凪どの、の巻。



六章です、気のせいか前回の更新から物凄く間が開いてしまったような気がします。
真女神転生Ⅲをうっかり2周(152時間分)もしていたせいでしょうか、すいません。
六章が忘却の彼方に行ってしまわない内に、書き留めておきます。鳴海に負けじ劣らず最悪探偵ですいません。

相変わらず、スイカ仮面(シナドさま)が冒頭ムービーにでていらっさいます。□ボタンで全部スキップしたい衝動に駆られますが、
1周目なので仕方なく大人しく聞きます。せめて分かりやすい仕様書を送ってくる見積業者の様な優しさを求めたい所ですが
シナドさまなのでぜんぜんそんなことなかったぜ!!
もれなく「ゲームを続けるおまえが悪い論」を振りかざされ、
仮面被ったライドウが、これまた仮面を被されたライドウを踏みつけるプレイ(追加料金5000円)に興じる様子を見せてくれます。
もうお前が何したんのかひろしにはわからん。いっそここで陰陽葛葉で叩き割ったろうかこのスイカとか本気で思いました。
エンディング早めにきたら全方位からクレームきそうなのでやりませんが。

で、悪夢から覚めて(本当によけいな夢だと思う)弾がしでかしてしまった(五章参照)熱血アバドン王計画の尻拭いに奔走します。(続きはまた週末にでも)










モドル