=おとうちゃんとわい=


・


お仕事から帰還、
うおお!!今日も散々いろんなこと押し付けたり100倍押し付けられたりの攻防戦でええ仕事したわ!!!!!
などと自己満足に浸る時間です、ということで2回目。

忠通さんと頼長はんのいわゆる家族だけでうけるネタで笑うの巻き。
以前別の落書きでも描きましたが、この二人が大うけしている絵面というのは
実際殆どといって良い程無かったのではないかと思います。
年月から換算しても、この二人は対立している期間の方が長かったようだし。
なので笑わせてみた。
こういう時代がもっと長ければよかったのにね、としみじみ思います。
頼長14歳つったら、嫁も子供もいるけどまだおとうちゃんに甘えたいなあとかいうのが
見え隠れしている時代ではないでしょうか。たまにはおとうちゃん所に遊びにいけばいいよ!

しかしなんでしょうね、頼長がまだ菖蒲若だった頃のネタでなんぞ笑っているんでしょうか
とくだが今ストックしている菖蒲若時代の頃の話は、実際どうしようもないアホネタばっかりです。
今かいとる漫画に更に輪をかけて悪いやないか!!!!
みたいな内容だらけでもう、いろんなところから怒られそうだ。
もうね、義父上に迷惑かけまくり、義母上大好き!父上と別れて結婚してくれ今すぐに!!!とかいう
ろくでもないお子様の模範のような存在です。一言で言えば、暴れん坊天狗。
NYの町並みを破壊しまくる、よく分からんあいつにそっくりです、存在が。
おまはん実は源平倒魔伝にでてなかったか?みたいな感じですね。
ちょっと時間を見てこいつは漫画にします。
お願いですから、読んだ後に弁護士とかそういうのは用意しないでください。

よし、ちょっと風呂に入ってきますわ。


お帰りはブラウザのバックでお願いします。