その格好で「グループ魂」とかしたらいかんのか?


=26話感想=
信西どの追い詰められるの巻。
ちょっと退場はやすぎんか!!!!

・信西どの:師光のかいがいしさに泣けましたな。ええ子や、師光。
法名を頂いて喜んでいいのかどうか分からない複雑な表情が結構ツボでした。
で、信西どの。回想がなんかもう凄すぎて、
真面目な場面だと分かっているのに鼻水垂らしながら笑ってしまったではないか。
あの回想構成は清盛と私・二人の愛のメモリーとか
訳のわからん副題をつけてもいいかもね。やめろ。
頭が良すぎてもなかなかうまく政治が出来ないのは、いつの世も同じなんですな。
こういう方が淘汰されるのが一番惜しいです、お疲れ様でした。

清盛:彼にとって信西は人生のキーマンでしたね。
ヤンキーやっていた時代に出来た悪いおともだちの一人というかなんというか。
失うのは政治的にもですが、心情的にもかなりガクっとくるものがあったのではないかと。
首を見上げる場面のアングルがとても秀逸でした、なんかぞっとしたよ。

家貞:かっこええええええ!!!!!!惚れ直すわ家貞!!!!!
そのうち「用意しておりました」とかいうて、巨大ロボとか出してきても
私は驚かんぞ!!!!!

時子バージョン1.25:棟梁の妻無双。
手下盛国を従え、もうどんどん男前になってくる時子!!
この家でいちばんえらいのは誰なんでしょうか。
とりあえず、あの面子の中で一番漢だったと思います、はい。

悪源太:可愛いヤンキーがでたぞおおおおお!!!!!!!
毛皮モフモフがおしゃれですね。モフモフしてみてえええ。
源氏は為朝みたくキャラ立ちした人が多くて、眩暈がします。ええデザインや!!!
あんまし出番が無いだろうけど、隙間妄想でニヤニヤしておきます。