=13話感想=
さて本日は祇園騒乱事件です。
史実に基づいてどんくらいやってくれるのかと期待しましたが
いろいろと予想以上でした。
頼長さま:ああ
一発変換で出てくれるこの幸せ、まあおいといて。
今日もまた執拗に平家を追い詰めようとしています、懲りずにようやる。
お父さんとタッグを組んで攻勢に出ますが、なんか信西に論破されてしまいます。
「ともだちだと思ったのに、えっと、なんでそういうこというかな?」と
観鈴ちん(@Air)みたく可愛くつっこみますが
「
お前ん家の政治に飽き飽きじゃよー」とか適当にあしらわれる始末。
もう超かわいそう、
でも信西の対応は的確です。
ぐぬぬ‥とかなっている頼長さまが見られて役得です。
清盛:留置所にぶちこまれて差し入れを待っていたら、
妻がすごろくセットを送ってきたでござるの巻。
いやーやるな時子!!!!!先週のダイナミック告白といい、あなどれんキャラです。
でも正直、これじゃない感が半端ないので、周りの人も気を遣ってあげてください。
義朝:バイトに出る。で、また公衆の面前で「清盛大好き発言」をかましていました。
おめーぜんぜんストーカー癖
なおってねーじゃねーのよ!!!!!
お前本当に東北になにしに行ってきたの?駄目じゃないの。
この落ち着きの無い旦那をなんとか操作してよ由良えもん。
法皇さま:あの場面は、この役者ありきで作られた場なのか、
という位はまっていました。
なんかすごいな。あの5分間だけ「清盛」ではないような、息を呑む場面でした。ちょっと役得だ。
鬼若参上:なんか
エクザイルっぽいものがでたぞ!!!!!きっと比叡山の最終兵器彼氏だな!!!!
おみこしわっしょい姿が非常に楽しそうでよかったです。
家盛くん:こういうきっかけで、お兄ちゃんなんかだいっきらい!!!と持ってきた模様。
割り切って仲良く年中毎日イチャコラしていると思ったのに、
ああ家盛よ、あなたの心の闇は思ったより深かったのですね。
話が進むのが非常に残念な展開になって参りました。ああ大河の良心その2がーーー。
さて来週ですが、
夜の8時から
おとこ同士の濡れ場がやってくるようです。録画の準備はよいかな?諸兄。