=緒方×岸本いろいろ=

色物からシリアスまでごちゃまぜです。
女装や女体化もありますのでご注意ください。

*お帰りはブラウザバックで。






おがた先生のちょっとした落書き。
なお、また負けている模様。






2015年の岸本くん生誕画。
リテイクしようと思ったのですが
あまりに修正箇所が多くて断念。




おさわり1回300円

こっそりつづき画。前の絵はこちら
ほんのりエロス。
尻を触る緒方先生が完全にエロオヤジ化している。




まだ眠い。

寝起き岸本。
ものすごく眠そうです、低血圧のイメージがありますね。




そして眠い

振りみ振らずみの前看板絵。
こうなんつうか、おとこでもこっちから見えないのがいい。




キンカンのCMのようだ

初代拍手画。
夏場だったので蛍狩。




甘え上手

2003年の春コミで飾っていたボードのラフです。
カラー版では、吉原炎上みたいになっています。なんでだ。




この四人はよくセットで描いていた。

その昔、江戸川の玄関口を飾っていたトップ絵。
夏らしく、がテーマで描いた覚えがあります。




ごはん前

ゲーム3題その1
真・女神転生3マニクロをプレイ中の緒方先生。
でもはまり込んだら最後、
ご飯時も止められないので、
岸本はぶち切れて部屋のブレーカーを
落とせばいいと思います。
お母さんか岸本は。




ごはん後

ゲーム3題その2
取り上げられるゲーム。
ちなみに、身長は岸本21歳の方が
高くなっているのが希望です。
夜のベットでそのうち
ひっくり返されるのではないかと気が気でない。




翌日


ゲーム3題その3
マニクロ友達の森下先生。
うっかり貸したら死ぬほどはまってしまった。
こっそり対局前に
こんな会話していたら嫌すぎる。




当時、何を思ってこれを描いたのか覚えていない。

ふたりはプリキュア・おがきし版。CDジャケットより。
緒方似合っています。この人は色物大将ですね、



しりがよい。

女体化の緒方。
ポーズはMANGOのモデルの姉さんを参考にしました


ものすごいのが出てきた。

謹賀新年画像
いにしえの大阪のイベントで、看板として飾っていました。
コピック、水彩、和紙を使ったアナログ絵。




おがきしかがつつ描いていた頃の絵。

置屋をイメージしたような構図になってます。
「や!」てな感じのアホ面緒方が好きです。